SchemaHTML

Alto DBFlute のパートです。

SchemaHTMLとは?

スキーマのメタデータ(テーブル構成など)を人が見やすい形にまとめたドキュメントです。

単なるDB定義だけでなく、DBFluteでテーブルやカラムに設定された付加情報なども表示され、 既にプロジェクトでERDやテーブル定義書があったとしても、ディベロッパーの実装支援には欠かせないドキュメントとなります。 しっかり別名(和名)などを定義すれば、これをこのままテーブル定義書として利用することも考えられるでしょう。

SchemaHTMLの例

SchemaHTML Example SchemaHTML Example

テーブル一覧・カラム情報

自動生成対象となっているテーブルの一覧と、カラムの詳細情報が表示されます。設定されたリレーションのリンクを辿って、関連テーブルを確認することもできます。

SchemaHTMLのテーブル詳細(会員)の例

SchemaHTMLのテーブル詳細(会員)の例 SchemaHTML Table Example

DBコメントに別名(和名)の定義を

DBコメントに別名(和名)が設定されている場合は、それも一緒に表示されるので、積極的に設定することでよりわかりやすいテーブル定義書となるでしょう。

もろもろの表現上の捕捉

以下の主な表現上の補足です。

  • PKは主キー制約、IDはIdentity、UQのユニークキー制約、IXはインデックスを示す
  • カラムの PropertyName は、プログラム上でのプロパティ名を示す
  • カラムの JavaType は、プログラム上で利用するマッピングされたデータ型を示す
  • PK や UQ の "o" で、小さめのイタリックになっている場合は、実際に制約がなく、DBFluteプロパティで付与された情報であることを示す
  • リレーションのリンクで、小さめのイタリックになっている場合は、実際に制約がなく、DBFluteプロパティで付与された情報であることを示す
  • カラム名で、薄い色になっている場合は、共通カラムであることを示す
  • カラム名で、イタリックになっている場合は、排他制御カラムであることを示す
  • PK, UQ, IXでの "o+" は、とある複合キーのトップカラムになっていることを示す @since 1.0.5G
  • PK, UQ, IXでの "+o" は、とある複合キーのサブカラムになっていることを示す @since 1.0.5G
  • PK, UQ, リレーションのリンクなどでは、ツールチップで制約名などの付加情報を確認できる

外だしSQL一覧

テーブルと関連付いている外だしSQLの一覧が、テーブルごとに表示されます。テーブル定義の方からこの該当テーブルの外だしSQLの一覧へリンクで辿れます。

SchemaHTML - OutsideSql

自動生成対象となっているプロシージャの一覧も表示されます。

SQLのタイトルや説明を付けていると、よりわかりやすく表示されます。

外だしSQLの使い方 - SQLのタイトル・説明

区分値一覧

設定された区分値の詳細の一覧が表示されます。カラムとの関連がある場合は、テーブルのカラム情報から関連する区分値の詳細へリンクで辿れます。